双極症日記|これを混合状態と言うのか。

日本うつ病学会の診療ガイドラインによると、双極性障害の混合状態とは「抑うつ状態と躁/軽躁状態が併存する状態」だそう。

精神活動の3要素である気分、思考、意欲が一致せず、低下する要素と亢進する要素が混在するんだって。

 

今、まさにそれかもしれない。

基本的に気分は落ちているし体はだるくて、仕事中も機敏に動けない。(動きたくない?)

だけど、頭は働くというか…。会議では記録係を打って出て、皆の発言を綺麗に端的にうまーくまとめられた。

別に楽しくはないんだけどね。

 

仕事が終わって、身体は疲れて家に帰りたがっていたのだけど

頭の中は活発で、買い物衝動に駆られてしまっていた。何か欲しい。

交差点、自宅方面の左折レーンにいたところ、急遽、街方面の右折レーンへ進路変更。

ショッピングモールへ到着。頭が完全にまわっていなくて駐車場で危うく人を轢きそうになる。

 

身体は疲れているから速くは歩けなくて、ゆっくり時間をかけてモール内の雑貨屋を物色。

絶対必要のないファイルを購入し、甘いものが食べたくてミスドで3個購入、コーラも買った。

帰り道にコンビニでチキンを買って車で食べた。ジャンキーなものが食べたくなる。

 

帰宅して夕ご飯。

食欲は1カ月前と比べて明らかに減ったけど、ほどよくある。

買ったドーナツは結局食べてない。買って満足したのかな。

皿洗い中、手からスプーンが滑ってキレそうになる。いやキレた。

 

明日はどんな気分で過ごすのかな。

 

Xでフォローしよう

おすすめの記事