
放送大学の学生の皆さん、2学期の通信指導は提出しましたか?
締め切りまで残り1週間となりました。頑張りましょう!
【2025第2学期の通信指導 提出期間】
Web通信指導提出期間:11月6日(木) 10:00 ~ 11月26日(水) 17:00
履修科目の通信指導問題は授業共有ファイル(トップページ → 授業サポート → 授業共有ファイル)にアップロードされています。
大多数の科目はWeb提出となっていますが、いくつかの記述式の教科は郵送提出となっています。
2025年第2学期の優等提出科目は、
・市民自治の知識と実践(’21)
・文学批評への招待(’18)
・日本美術史の近代とその外部(’18)
・空間と政治(’22)
・現実と向き合う政治理論(’22)
の5科目です。
この5科目以外の科目についても、自宅等にインターネット環境がない、またはパソコン等の操作が困難等のご事情があり、Web提出が困難な場合は、申請を行うことで郵送で提出することができます。
〇入学前の方(継続入学の場合を含む)
出願時に「単位認定試験受験場所」を「学習センター受験」とすることで、問題冊子が送付されます。
〇在籍中の方
単位認定試験の受験場所を学習センターにしている場合に限り、問題冊子が送付されます。単位認定試験の受験場所を学習センターにしていない場合は、単位認定試験受験場所変更願の提出が必要です。詳しくは、学生生活の栞をご参照ください。






